学校運営事業関連
被災古材で組子細工づくり体験 ≪万博で展示!≫
学校法人 青池学園
AOIKE 高等学校
AOIKE高等学院

被災古材で組子細工づくり体験 ≪万博で展示!≫
能登半島地震で被災した家屋から取り出した木材を活用し、株式会社タニハタさまの職人の皆様にご指導いただき、AOIKE高校の生徒たちで組子細工をつくりました。
組子細工は、大阪・関西万博の林野庁の「ウッドチェンジ2025」で展示されます。
今後も全国のAOIKE高校の生徒たちが古材を取り出したり、活用を検討したりします。
これからも、能登半島地震への関心を持ち続け、古材を用いた復興支援を通じて学びを深めてまいります。
——-
「Wood Change 2025 ~使おう、日本の木。」
展示期間:2025年9月23日(火曜日)から9月29日(月曜日)まで
展示場所:万博会場内フューチャーライフヴィレッジ
参考:三菱みらい育成財団 AOIKE高等学校の取り組み
https://www.mmfe.or.jp/partners/7834/